2018/05/02
数学・化学・物理学を中心に書籍40冊ほどの買取をいたしました
こんにちは! 今回は数学・物理・化学の書籍を中心に40冊ほど買取らせていただきました。 人気があり、高いお値段で引き取らせていただいたのは MATLAB...
買取日記ジャンル
買取現場からリアルな買取レポートをお伝えします!
※プライバシーには充分に配慮し、お買取した書籍についてのみ掲載しております。
(買取依頼時に掲載の可否をご選択いただけます)
2018/05/02
こんにちは! 今回は数学・物理・化学の書籍を中心に40冊ほど買取らせていただきました。 人気があり、高いお値段で引き取らせていただいたのは MATLAB...
買取日記ジャンル
2018/04/13
いつのまにか4月も半ばですね! 東京は、桜もすっかり葉桜になり、新緑の季節がやってきた…という感じです。 さて、今回の買い取りは、段ボール11箱。 新...
2018/03/07
今回は西洋哲学から精神医学や文学、音楽関連の書籍など、非常に多種多様なジャンルの書籍等を多数買い取らせていただきました。 本当に沢山の本をお譲りいただいた...
2018/03/01
今回の買取は司馬遼太郎などの歴史小説や、経済学や文化人類学に関するものなど、実に多様性に富んだ書籍を多数買い取らせていただきました。 その中でも良い査定額...
2018/01/23
今回、買取した書籍は生物学に関するものでしたが、その切り口は動物形態学、解剖学、分子進化学、分類学等多岐に渡っておりました。 全体的に状態の良い専門書なの...
2017/07/10
今回は生物学系の洋書を30冊程買取させて頂きました。 その中の一部をご紹介致します。 『Quantitive Trait Loci Analysis i...