2017/02/21
数学・物理学・化学関連の書籍を中心に75冊の買取をさせていただきました。
「光と磁気 (現代人の物理)」「材料分析における粉末X線回折法―MiniFlexの利用」「ベーシックマスター 高分子化学」「量子力学と経路積分」「X線・中性子の...
買取日記ジャンル
買取現場からリアルな買取レポートをお伝えします!
※プライバシーには充分に配慮し、お買取した書籍についてのみ掲載しております。
(買取依頼時に掲載の可否をご選択いただけます)
2017/02/21
「光と磁気 (現代人の物理)」「材料分析における粉末X線回折法―MiniFlexの利用」「ベーシックマスター 高分子化学」「量子力学と経路積分」「X線・中性子の...
買取日記ジャンル
2017/02/20
オーディオの趣味で人気が高いのか「オーディオ&ラジオ完全自作―まるごと手作り!!こだわりの電子工作ブック」や 「真空管活用自由自在 (MJオーディオ選...
2017/02/17
中には、ISBNコードのない書籍が20冊ほどありました。古書店によっては、ISBNコードがない書籍の買取をしていないところもあるようですが、当店ではISBNコー...
買取日記ジャンル
2017/02/17
「乱流の数値流体力学―モデルと計算法」「多次元データの解析 (シリーズ入門統計的方法 3)」「Conduction of Heat in Solids」など人気...
買取日記ジャンル
2017/02/14
「バンドスコア リンドバーグ」「ZIGGY HOT LIPS」などのバンドスコアは、古い割に良いお値段をお付けできました。バンドブームの頃が懐かしいですね! ...
2017/02/14
今回は、物理学・機械工学の書籍中心に60冊程の買取をさせて頂きました。物理学は理系の中でも人気が高く、高値で取引されることが書籍が多いです。 全体的に20~3...
買取日記ジャンル